土木・建築で地域の暮らしと未来を支える建設会社

南栄建設株式会社は、昭和35年創業の総合建設会社として、土木工事・建築工事を中心に、人々の暮らし を支えるインフラ整備に取り組んできました。 道路・河川・造成・上下水道などの公共土木工事から、住宅・施設・店舗などの建築工事まで幅広く対応し、 安全・品質・工期を徹底管理した確実な施工を行っています。
「建設とは、暮らしを創り、守り、支える仕事である」との信念のもと、豊かな自然環境に配慮しながら、 地域に根ざしたまちづくりを実践。
技術力と誠実な仕事で信頼を積み重ね、持続可能な社会の実現を目指しています。
土木・建築工事のご相談は、経験豊富な南栄建設にぜひお任せください。

土木・建築で地域の暮らしと未来を支える建設会社

南栄建設株式会社は、昭和35年創業の総合建設会社として、土木工事・建築工事を中心に、人々の暮らし を支えるインフラ整備に取り組んできました。 道路・河川・造成・上下水道などの公共土木工事から、住宅・施設・店舗などの建築工事まで幅広く対応し、 安全・品質・工期を徹底管理した確実な施工を行っています。
「建設とは、暮らしを創り、守り、支える仕事である」との信念のもと、豊かな自然環境に配慮しながら、 地域に根ざしたまちづくりを実践。
技術力と誠実な仕事で信頼を積み重ね、持続可能な社会の実現を目指しています。
土木・建築工事のご相談は、経験豊富な南栄建設にぜひお任せください。

土木工事・インフラ整備

未来を築き、地域を支える土木工事

私道路・河川・造成・上下水道など、あらゆる土木工 事を通じて、暮らしと社会インフラの安全・安心を支えています。
私たちが手がけるのは、単なる構造物の施工ではなく、 地域の未来を築くための「基盤づくり」です。
長年にわたる実績と技術力を活かし、公共事業から民間工事まで幅広く対応。
現場ごとに最適な施工計画を立て、品質・安全・工期を徹底管理しながら確実な施工を行います。
人々の生活を守り、持続可能な社会を実現することを使命に、誠実なものづくりを続けています。
土木工事のご相談・お見積りは、豊富な経験と技術を持つ南栄建設にお任せください。

高品質建築工事

■建築工事中
■完成
■セット建築
■アパート建築

専門技術を結集し、理想を確かなカタチに

住宅、施設、店舗など、さまざまな建築工事に対応し、機能性・耐久性・デザイン性のすべてにおいて高い品質を追求しています。
構造、設備、意匠など各分野の専門技術を結集し、理想の建築を確かな形にすることが私たちの使命です。
お客様の想いに真摯に向き合い、将来にわたり価値を持ち続ける「資産」としての建物を実現します。
企画・設計から施工・仕上げまで一貫して対応し、細部にまでこだわった丁寧な仕事で高い評価をいただいています。
新築はもちろん、増築・改修・用途変更など幅広く対応可能です。
安心して長く暮らせる、誇れる空間をともにつくりあげていきます。

道路舗装工事・アスファルト舗装施工

■舗装工事中
■舗装工事完了

安全で快適な通行を支える確かな舗装技術

道路舗装工事は、アスファルトやコンクリートなどを使用して路面を整備し、車両や歩行者が安全かつ快適に通行できる状態をつくる重要な工事です。
舗装によって地盤を安定させることで、雨水の浸透や摩耗による劣化を防ぎ、交通の流れを円滑にします。
現場の気象条件や地形に合わせて、耐久性・排水性・ 滑りにくさなどを考慮した適切な舗装仕様を選定し、 高品質な施工を行います。
急傾斜地や豪雨の影響を受けやすいエリアでは、特に水はけや安全性を重視した設計・施工が求められます。
暮らしと物流を支える道路づくりに、確かな技術と経 験で貢献します。舗装工事に関するご相談やお見積りは、お気軽にお問い合わせください。

水路・排水工事

私たちは、地域のインフラ整備と安全な生活環境の実現を目指し、水路や側溝の整備を行います

水路や側溝は、雨水を効率的に排水するための重要な要素です。
適切な整備を行うことで、浸水や土砂災害のリスクを減少させることができます。
私たちの専門チームが現地調査から設計、施工、 維持管理までを行い、安全で持続可能な水溜りのない環境を提供します。
私たちは、地域社会の一員として、皆様の安全で快適な生活を支えるため、施設整備に取り組んでまいります。

法面工事

法面工事は、斜面の崩壊や落石などが発生しないように保護強化・安定化を図る事を目的とする工事です

山間地や傾斜地は土木工事などにより必ず法面が造られます。
こうした中、近年頻発する地震や豪雨による土砂崩れや法面崩壊があとを絶たず、このような災害を未然に防ぐための予防や復旧、保護をするのが法面工事です。
路工事等によってできる人口斜面(法面)をコンクリートなどで覆い、斜面崩壊や地すべりの拡大を防ぐ工事です。
植物の根の力で法面の崩壊を防ぐ植生工、法面に構造物を取り付けて法面を強化させる構造物工など様々な種類があります。

地下ダム工事・地下水保全構造施工

水資源を守る、未来へつなぐ地下ダム技術

地下ダムは、地中に透水性の低い遮水壁を築き、雨水が地下へ浸透した後に海へ流出するのを抑制することで、地下水を効率的に貯留・保全する先進的な水資源管理技術です。
この工法により、年間を通して安定した地下水の利用が可能となり、農業・生活・産業など幅広い分野に持続可能な水供給の基盤を提供します。
自然地形や地質条件に合わせた施工計画を立て、確実で精度の高い工事を行うことで、地域の暮らしと経済を支えるインフラとしての役割を果たしています。
地下水の確保や水不足対策をご検討の方は、豊富な施工実績と技術力を備えた当社にぜひご相談ください。

ISO認証取得

顧客満足度の向上、お客様からより一層の信頼をいただける企業を目指して、努力を重ねております

ISO9001 品質マネジメントシステム(2002年8月登録)
■ ISO9001登録証はこちらをクリック

ISO14001 環境マネジメントシステム(2016年10月登録)
■ ISO14001登録証はこちらをクリック

ISO45001 労働安全衛生マネジメントシステム(2019年10月登録)
■ ISO45001登録証はこちらをクリック

これらを取得するため、業務の問題点を洗い出して見直し、 ルール化・マニュアル化を整備することで次世代社員の育成にもつながっています。
加えて、施工管理業務上の品質の管理や記録、環境対策が適切に行われているかを社内で厳しくチェックすることで、お客様からの信頼を得ることができると考えます。

かごしま健康企業宣言

従業員が健康でいきいきと活躍できる環境を整え、一人ひとりの働きがいと幸福度の向上を実現します

社員の健康づくりへの取り組みが将来的に収益性等を 高める投資であると考え、戦略的に実践し、社員の健康増進を業績アップにつなげる経営スタイルを目指しています。

健康経営優良法人2025
■認定証はこちらをクリック

かごしま健康企業宣言
■宣言の証はこちらをクリック

南栄建設株式会社

土木・建築工事の総合建設会社|南栄建設株式会社